愛すべき「ちゃんばら」の魅力を深く考察! 中島貞夫監督追悼上映『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』&トークイベント開催

2023年10月14日(土)

レポート

全編にちゃんばら愛が溢れたドキュメンタリー

京都国際映画祭名誉実行委員長として映画祭を牽引してきた中島貞夫監督。『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』は、半世紀以上にわたり京都で映画キャリアを積み重ねてきた中島監督が、京都で作られた時代劇(ちゃんばら)を映画人として内部から考察。その魅力について殺陣師や俳優、映画研究家、評論家などへインタビューを行うドキュメンタリーパートと、監督指導のもと作られたオリジナルちゃんばらシーンをメイキングとともに紹介し、ちゃんばらシーンがどうやって作られていくのかを追うとともに、完成した本編で締めくくった作品です。中嶋監督自身が京都の地で日本映画の歴史をたどっていく序盤から銀幕スターたちの映像と専門家らの貴重な話が楽しめる中盤、そしてそれぞれが様々に『ちゃんばら』について語る終盤、さらにエンディングの殺陣まで、時代劇愛が全編にあふれていました。

監督を知る人々が貴重なエピソードをトーク

上映後には、中島貞夫監督の愛弟子といえる編集の米田武朗氏、作曲家の栗山和樹氏、脚本家の谷慶子氏、映画監督の熊切和嘉氏が参加してのトークイベントを開催。MCはこがけんが務めました。

まずこの作品について、谷氏は中島監督から突然電話がかかってきて「やれ!」と言われたと明かすと、米田氏は「時代劇に関する論文を書くつもりで編集してくれと言われ、大変緊張した」と話し、今までで最も脳みそを酷使して編集した作品と振り返りました。そこから各自が初めて中島監督に出会ったころの思い出や監督においしい鍋を作ってもらったこと、毎年正月にスタッフや学生を集めて大宴会があったことなど、監督に親しいメンバーだからこそのレアなエピソードも続々。最後に米田氏は「監督はみんなの心のなかにしっかりと生きていると思うので、その炎を絶やさずに自分も精進していきたい」と締めくくりました。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
一覧に戻る
JOIN THE CONVERSATION
Close